日本語でも読書が習慣化している人は、それを英語にするだけで英語力は上がるはず!
しかし、始めは簡単なものからスタートしないと挫折します。
SSSの多読プログラムを参考に、アドバイスと、私の経験を紹介。
動画 英単語カードを10500枚回した記録映像
音声 英語学習に関するトーク
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ コチラもぜひご覧ください ▼
① 動画で紹介した資料・カード回し記録データ
② オススメの英語学習動画(英単語カード作戦より)
③ 参考になるYouTube動画(他のYouTuberさんの動画)
④ 山口功 について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
① 動画で紹介した資料・カード回し記録データ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 参考ウエブサイト
英語初級・中級者に対するSSS英語学習法の多読法
https://www.seg.co.jp/sss/learning/sss-for-low-intermeidate.html
英語上達完全マップ/多読・速読
http://mutuno.o.oo7.jp/05_training/05_training05.html
◆ カード回し記録
32束目 2019年8月22日 所要時間/29分
2回確認後の残存数(割合)/13枚(10.8%) 最速タイム/2:45
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
② オススメの英語学習動画(英単語カード作戦)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 英単語カード作戦【再生リスト】(全101回)
◆ 第22回 英語を英語のまま理解する?
◆ 第29回 「英語長文レベル別問題集(東進ブックス)」の紹介と勉強方法
◆ 第51回 「英語長文 攻略法」ゲティスバークの演説で実演
◆ 第61回 英文の構造を捉えながら読めているか?
◆ 第70回 英語学習者のための「英語解剖図」
◆ 第82回 TOEIC900も狙える「やり直し英語/3年計画」1年目
◆ 第93回 英文法は、問題集を2冊やり込めば十分完成!
◆ 第95回 3つの姿勢を身につければ、英語力は鰻登り!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
③ 参考になるYouTube動画(他のYouTuberさんの動画)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 日本語を使わずに英語を英語の順番で理解する方法
水谷通孝
◆ 多読多聴だけすれば英語は伸びるか?英語学習の量と質
Atsueigo
◆ 返り読みしたくない人のための英語長文を速く読む方法
くまた英語
◆ 脳を生かす勉強法。「多読」
茂木健一郎
◆ 多読は最強のボキャビル
Yumi’s English Boot camp
◆ 安河内先生に聞く多読のやり方
Morite2 English Channel
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
④ 山口功 について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プロフィール
東京生まれ
東京藝術大学 博士課程を修了後 山口県に拠点を移して美術作品の制作と発表を行っている。現代人の身体感覚「殻で自分を守りつつも、選択的に人と繋がる」が作品のコンセプト。
英語は中学高校時代には完全な落ちこぼれであったが、大学4年の時に、書店で偶然手に取った英語学習マニュアル本『海外経験ゼロ。それでもTOEIC900点』(宮下 裕介 著)に触発されて、独学で勉強を開始する。
学習方法を試行錯誤しつつ、TOEICスコアを280から935まで上げる中で、自律した学習者になり、学習を継続することの重要さを学んだ。
現在は自分の英語学習経験を生かして、家庭教師などで英語を教える仕事をしている。大切にしていることは「学び手が自律した学習者」になるように促すこと。また、美術関係の文章を翻訳する仕事も行なっている。
* 美術活動を含む詳しいプロフィールはこちら
http://zengonokenzya.blog21.fc2.com/blog-category-8.html
◆ 山口功のブログ
普段考えていることを多少まとめて世の中に提示しています。
英語・美術・教育を中心に更新中!
http://zengonokenzya.blog21.fc2.com
◆ Facebook(申請は一言メッセージを添えるようお願いします)
https://www.facebook.com/yamaguchiisao
◆ Y.I. Living Shells (マグネットとカンバッチ)
「自分に合った殻を手に入れ、安心して人と繋がる」をコンセプトに作った手軽に買えるアート作品です。
手軽であってもグッツではなくアート作品!
https://livingshells.thebase.in/
◆ 美術博士の授業(全15回)
美術表現の本質をわかりやすく解説します。
本当の美術表現は、学校で教えてくれません!
* ご質問・ご相談はYouTubeのコメント欄でお答えしています 。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#多読 #速読 #グレーデッドリーダー #英語学習 #洋書 #ペーパーバック #英単語カード作戦